【マイクラ統合版 Windows版】リソパ禁止を回避する方法
リソパ禁止??? なんじゃそりゃ
リソパ禁止とは、その名の通りリソパを禁止することです。
一部のワールドではグローバルリソースが禁止されています。
しかしそれは回避出来ます。
*悪用はやめてね。*
*これはWindowsでしか使えません!*
前準備
BedrockLauncherやmclauncherなどマイクラ統合版のバージョンを自由に変えれるアプリを入れましょう。
ここではBedrockLauncherで話を進めます。
※入れる前にマイクラのデータはバックアップしておいてね!!
あと、グローバルリソースに設定しているリソースパックは全部抜いておいてね!
それと、JSONとmanifest.jsonの知識は必要かもです。
とかさんのブログへのリンク置いておきます
manifest.jsonについて: https://tokamcwin10.blog.jp/article-38495158
手順説明
ここから手順を説明します。
1. 内部ファイルからフォルダ移動する
BedrockLauncherを起動します。
左下のSettingsを押します。
上のVersionsを押します。
最新のマイクラのバージョンのフォルダのマークを押します。
するとエクスプローラーが開くので、中のdataフォルダを開き、resource_packsを開きます。
中に「vanilla_music」があるはずなので、それを切り取りします。
Winキー+Rキーを押し、
%LOCALAPPDATA%\packages\Microsoft.MinecraftUWP_8wekyb3d8bbwe\LocalState\games\com.mojang\resource_packs\
と入力してエンターします。
出てきたフォルダーに貼り付けします。
2. ファイルをいじる
貼り付けたvanilla_musicを開き、manifest.jsonをなんでも良いのでテキストエディタを使い編集します。
↓を丸々コピーしてファイルに丸々貼り付けます。
This file contains bidirectional Unicode text that may be interpreted or compiled differently than what appears below. To review, open the file in an editor that reveals hidden Unicode characters.
Learn more about bidirectional Unicode characters
{ | |
"format_version": 2, | |
"header": { | |
"uuid": "6989C411-4355-4756-9163-51C1DF5EF677", | |
"name": "resourcePack.vanilla.music", | |
"version": [ 0, 0, 1 ], | |
"description": "resourcePack.vanilla.music.description", | |
"min_engine_version": [ 1, 19, 50 ] | |
}, | |
"modules": [ | |
{ | |
"description": "resourcePack.vanilla.music.description", | |
"version": [ 0, 0, 1 ], | |
"uuid": "FAF77F7A-8B3B-4FE7-9A14-08D80CC7EAD0", | |
"type": "resources" | |
} | |
], | |
"dependencies": [ | |
{ | |
"uuid": "ここにUUID", // リソースパック1 | |
"version": [ 1, 0, 0 ] | |
}, | |
{ | |
"uuid": "ここにUUID", // リソースパック2 | |
"version": [ 1, 0, 0 ] | |
} | |
] | |
} |
そしたら、グローバルリソースに適用したいパックのフォルダーを開き、manifest.jsonを開きます。
*headerの中のをコピーしてね! modulesの中のはコピーしないで!*
そしたら、さっき貼り付けたmanifest.jsonのdependenciesの中のUUIDとversionにコピペします。
こんな感じです! |
もっと追加したかったら、リソースパック2のように下にどんどん追加していけばおkです!
下から順に適用されていくので、上にあるパックのほうが優先されて表示されます(グローバルリソース設定欄と同じ感じ)
マイクラをアップデートしたら...
マイクラをアップデートしたらvanilla_musicが復活してしまいうまく動かなくなります。
そんなときは、手順1をもう一度やり直します。
でも、すでにファイルを移動してるなら、
マイクラ内部のvanilla_musicフォルダを消すだけでOKです!
バグったときは...
もしこの手順を踏んでバグったときは、移動したvanilla_musicを内部ファイルのresource_packsに戻してみると直るかもしれません。
コメント
コメントを投稿
※ここに書かれたコメントには返信できないかもしれないです。
もし質問などある場合は私のDiscordサーバーでお願いします。